お問い合わせはこちら

情シス向け

監査ログの説明
情報セキュリティ

監査ログとは?理解すればこんなに安心!

組織の情報システム担当者は、その稼働中に問題があれば、収集した情報をもとに分析し対処しています。その際に確認する情報が、ログ(記録)といわれるファイルです。ログには多くの種類があります。「監査ログ」の目的や仕組みは何でしょうか。セキュリティ対策を効率的に進める手段としても活用できます。 監査ログとは? ログ(記録)とは […]
監修: 藤田 貴行

監修: 藤田 貴行

サーバー/クラウド

クラウドとは?基本情報や仕組み、導入のメリットなど

近年、IT関連の用語の一つとして「クラウド」という言葉を聞く機会が増えてきました。 実際にサービス名にクラウドという言葉が付いており、何となく分かった気になっている事が多いですが、本当の意味でこのクラウドを理解されている方は意外と少ないです。 ここではそんなIT用語であるクラウドについてご紹介いたします。 クラウドとは […]
カゴヤのサーバー研究室 編集部

カゴヤのサーバー研究室 編集部

クラウドストレージの説明
クラウド活用

クラウドストレージ とは?メリット・デメリットや選定ポイントについて

働き方改革や新型コロナウイルス感染拡大等、環境の急激な変化に伴い、仕事の進め方にも変革が求められています。なかでも企業にとって重要となるのが、テレワークの導入です。テレワークでも、オフィスで仕事する場合と同等以上の効率で働ける環境を、社員に用意する必要があります。 そうしてテレワーク環境を準備する際に、欠かせないのがク […]
小泉 健太郎

小泉 健太郎

Pythonの解説
開発

【超入門】Pythonとは?できること・基本をわかりやすく解説

無理なくPythonの利用を始めるにはどうしたらいいのでしょうか。サーバーの準備だけでなく、効率的に技術を向上できる学習方法もご紹介しています。まずはこのプログラミング言語に親しむことで、より実践的な段階へと進むことができると考えます。苦手意識があってこれまで避けていた方も、ぜひ始めてみませんか。 Pythonとは? […]
西山一郎

西山一郎

クラウド移行の実例
クラウド活用

【事例で学ぶ】 クラウドへの移行を低コスト・確実・安全に実施する方法!

利用中のサーバーなどシステムの設置場所やその管理方法を変更する際、想像以上に負担がかかります。例えば、自組織で開発したソフトウェアを利用して商売をしている場合です。十分なセキュリティを維持する方法や、ソフトウェアのライセンスを適正に移行する方法など不明な点も多いのではないでしょうか。本記事では、それらの課題の整理と解消 […]
監修: 藤田 貴行

監修: 藤田 貴行

vSphere Clientの解説
VMware

【入門】vSphere Client とは?vCenter Server へのログイン方法

VMware vSphereは、サーバー仮想化ソフトの中ではデファクトスタンダードと言えるほどのシェアを誇る製品です。そうしてVMware vSphereの管理をする際に必要となるのが、VMware vSphere Clientです。この記事では、VMware vSphere Clientとは何かについて解説しています […]
監修: 藤田 貴行

監修: 藤田 貴行

サーバーリプレイスの様子
クラウド活用

サーバーリプレイスとは?必要な理由や費用感からクラウドへの移行を検討する!

サーバーという機器もいつかは動かなくなるため、壊れる前にリプレイス(交換)作業を実施しなければなりません。切り替えるタイミングや全体のコストを抑える方法など、綿密に計画することが何より重要です。多くの場合、設置場所は変えず機器だけを交換します。この機会に、管理責任やその作業も「リプレイス」することも有効な手段と考えます […]
監修: 藤田 貴行

監修: 藤田 貴行

レイテンシについて
ネットワーク

レイテンシは低さを目指しましょう!

インターネット利用の快適さは、回線の高速さ以外にも判断できる大切な数値があります。それが「レイテンシ」です。以前からある用語ですが、最近また注目を集めるようになってきました。この数値の高低で何がわかり、その結果どうすればいいのでしょうか。こちらの記事では具体例を交えて、わかりやすく解説しています。 レイテンシの概要とメ […]
監修: 藤田 貴行

監修: 藤田 貴行

DNSキャッシュポイズニング
情報セキュリティ

DNSキャッシュポイズニングとは?対策や最近の状況を解説

2008年頃に発生したDNSキャッシュポイズニング(DNSキャッシュ汚染)問題が、最近また話題になっています。DNS(サーバー)のキャッシュが「汚染(毒)」されると何が問題で、どのように対策が取られて来たのでしょうか。この記事では、その概要や対策について解説しています。しっかり対応しないと、自社で提供するサービスの信頼 […]
西山一郎

西山一郎

ボットとは
情報セキュリティ

よく聞く「ボット」という言葉、実際にはどんなもの? ウイルス感染リスクや対策についてもご紹介

「Twitterボット」「チャットボット」など定型的な作業を自動化する「ボット」は、本来悪いものではありません。一方感染したPCを遠隔操作可能な状態にするボット(ボットウイルス)は大きな社会問題となっています。ボットウイルスによる企業の被害も小さくありません。 この記事では、ボットウイルスとは何か?やその目的、被害内容 […]
小泉 健太郎

小泉 健太郎

IT資産管理について
情報セキュリティ

【IT資産管理とは?】柔軟な働き方の体制を安全に整えるために

昨今ではIT専門の企業でなくても、PCをはじめとした様々なIT資産を駆使して業務を行っています。しかしIT資産を活用する際には、様々なリスクがつきまとうことも否めません。実際IT資産が正しく利用・管理できていないことが原因で、情報漏えいをはじめ多くのセキュリティ事故が発生しています。 セキュリティ事故のリスクを軽減し、 […]
小泉 健太郎

小泉 健太郎

セキュリティ診断について
情報セキュリティ

脆弱性診断サービス(セキュリティ診断)の必要性・選び方を解説

WebサイトやWebサービスの導入にあたり、脆弱性診断の有無が項目に含まれたセキュリティチェックシートの提出を求めるお客様が増えています。脆弱性診断とは、システムやネットワークなどにセキュリティ上の問題点がないか検知し見える化するサービスです。 サイバー攻撃を受けるリスクが高まっている昨今、脆弱性診断のニーズも増してい […]
カゴヤのサーバー研究室 編集部

カゴヤのサーバー研究室 編集部