お問い合わせはこちら

TIPS&トレンド情報

EC-CUBEの紹介
TIPS&トレンド情報

EC-CUBEとは?できること、機能をわかりやすく解説します

ECサイトをオープンさせたい!と思って調べると、よく見かけるのが「EC-CUBE」。EC-CUBEとは、無料で使えるオープンソースのECサイト構築パッケージのことです。EC-CUBEは無料にもかかわらず、豊富な機能が標準で装備されている上、操作も比較的簡単にできます。ここではその機能やメリット、導入までのフローをわかり […]
西山一郎

西山一郎

TIPS&トレンド情報

OpenPNE(オープンピーネ)とは?できること、機能をわかりやすく解説します

情報化社会の今、情報の共有は社内に限らず、大学のサークルや趣味のコミュニティなど様々な場面で必須になってきます。そんなときはSNSの活用が便利です。多くの目的に応じて作成でき、30,000以上(公式サイト記載)のコミュニティに利用されているオープンソースSNSのOpenPNEについて、実際の画面のスクリーンショットを混 […]
西山一郎

西山一郎

リダイレクトの解説
TIPS&トレンド情報

【わかりやすい】リダイレクトの種類と設定のポイントを解説!

リダイレクト(転送)には良いものと悪いものがあります。どちらもWebサイトの運営者が設定した結果で、違いは正しく設定されたかどうかです。こちらの記事ではリダイレクトの目的や用途のほか、正しく設定するポイントをまとめています。SEO対策の手段としても重要です。間違いのないよう入念に設定していきましょう。 リダイレクトとは […]
西山一郎

西山一郎

TIPS&トレンド情報

SugarCRMとは?できること、機能をわかりやすく解説します

SugarCRM (シュガーシーアールエム)とは、米国のSugarCRM社が開発したCRM(顧客関係管理)の代表的なソフトウェアです。無償のコミュニティ版は、世界中で1000万以上もダウンロードされています。今回はSugarCRMの概要を説明した後に、無償のコミュニティ版を例にとり、インストールする方法を解説します。ま […]
西山一郎

西山一郎

XOOPS
TIPS&トレンド情報

XOOPS(ズープス)とは?できること、機能・サイト構築方法をわかりやすく解説します

XOOPS(ズープス)とは会員制のポータル・コミュニティサイト(掲示板等)を構築するためのオープンソースCMS(コンテンツマネージメントシステム)です。PHP+MySQLの環境に導入することができます。日本では 日本語対応版としてXOOPS Cubeが開発されたため、XOOPSと言えばXOOPS Cubeと認識されてい […]
西山一郎

西山一郎

GA4の設定方法
TIPS&トレンド情報

【初心者もわかる】GA4とは?旧GAとの違いと「今」すべきこと(導入・設定)

GA4とは「Googleアナリティクス 4プロパティ」の略で、Googleアナリティクスの最新バージョンです。現在使われている旧GA(ユニバーサルアナリティクス)は2023年7月1日で計測が終了してしまうため、GA4への切り替えが必要です。 旧GAとの主な違いに加えて、「いつまでに導入すべきか」「どうやって設定するのか […]
カゴヤのサーバー研究室 編集部

カゴヤのサーバー研究室 編集部

KUSANAGIとは
TIPS&トレンド情報

「KUSANAGI」の仕組みとは?WordPressを簡単スマートに高速化できる仮想マシン徹底解剖!

KUSANAGIは、WordPressによって構築されたウェブサイトの表示速度を高速化することから多くの企業に採用され、数年前から熱い注目を集めているシステムです。カゴヤのWordPress専用サーバーでもKUSANAGIを標準搭載しています。 今回は、KUSANAGIの開発元であるプライム・ストラテジーの代表取締役・ […]
小泉 健太郎

小泉 健太郎

TIPS&トレンド情報

MediaWiki(メディアウィキ)とは?できること、機能をわかりやすく解説します

フリーの百科事典であるWikipediaは誰もがご存知だと思います。MediaWikiはもともとWikipedia用に開発されたソフトで、自分だけのウィキサイトを作ることが可能です。他のWikiと同様に手軽に複数人で記事の投稿・編集ができたりプラグインによって機能を拡張したりすることができます。また、広く利用されるpu […]
小泉 健太郎

小泉 健太郎

TIPS&トレンド情報

Joomla! ( ジュームラ!)とは?できること・機能を分かりやすく解説します

ホームページを作成するときJoomla!(ジュームラ!)を使ってみたがいまいち機能がわからないと思った方必見です。ここでは、Joomla!でできることことや機能を分かりやすく紹介していきます。また、WordPressとの違いや比較も解説していきます。 Joomla!とは Joomla!は海外では人気の高いホームページを […]
小泉 健太郎

小泉 健太郎

CMS, content management system. Concept with keywords, letters and icons. Colored flat vector illustration. Isolated on white background.
TIPS&トレンド情報

5分で理解「CMSとは何ができる?」種類&目的別選び方を解説!

Webサイトの作成、運営に非常に役立つシステムとしてCMSがあります。 既に多くの企業や個人のサイトに導入され使用されているCMSですが、そもそもCMSが何なのか、具体的にどのようなメリットがあるのかまで把握されていない方もいます。 ここではそんなCMSについて、特徴やメリットとともにご紹介します。 CMSとは まずは […]
西山一郎

西山一郎

TIPS&トレンド情報

【SEO初心者向け】サーチコンソール使い方&登録設定(アフィリエイト基礎講座vol.11)

Googleサーチコンソール(GoogleSearchConsole)とは、Googleの検索結果上に自分のホームページがどんなキーワードで何回表示されたか、検索順位は何位か、何回クリックされたかなどを調査できるSEOのためのツールです。無料で使えるので、必ず導入しておきましょう。 またエラー調査やご自身のサイトがどの […]
カゴヤのサーバー研究室 編集部

カゴヤのサーバー研究室 編集部

Magentoの解説
TIPS&トレンド情報

「Magento(マジェント)とは?」人気パッケージを実際使ってみる~インストール・日本語化~

ECサイト構築にあたりMagento(マジェント)を検討している方は必見!Magentoとは米国のMagento社によって開発されたオープンソースソフトウェアです。海外での浸透率が高く、その柔軟性から多くの有名企業にも活用されています。ここではMagentoを日本で使う際のポイントもまとめつつ実践的にご紹介いたします。 […]
西山一郎

西山一郎