クラウドサーバー
すべてのビジネスに対応するプラットフォーム
Cloud PlatformVMwareベースの仮想専用サーバーを月額定額料金でご提供。
HA機能(冗長性)も備え、万一の障害発生時も継続稼働できます。KAGOYA FLEXのクラウドサーバーとは? VMwareベースの仮想専用サーバーを 月額定額で利用できるクラウドサービスです。
KAGOYA FLEXのクラウドサーバーは、仮想化ソフトウェアにおいて日本を含め世界的に圧倒的なシェアを誇るVMwareを仮想環境のベースとしたクラウドサーバーです。
企業基盤向けの VMware vSphere をHA構成(高可用性構成)にすることで、高い可用性とパフォーマンスを実現しています。
シンプルな「Liteシリーズ」からのアップグレードも可能で物理サーバーなど他サービスとの接続も可能なため、スモールスタートに最適で規模が大きくなっても柔軟に対応いただけます。
クラウドサーバーの強み
-
冗長化されたサービス基盤で安心
VMwareのクラスタ機能によって冗長化されたサーバーのため、基盤ホストの障害時には再起動して継続稼働します。
※Liteシリーズを除く
-
稼働後のリソース変更が可能
サーバー内容をそのままに、CPUやメモリーのスペックアップ(プラン変更による対応)が可能です。
※LiteシリーズからStandardシリーズへのプラン変更も可能です。
-
既存環境からの移行が簡単
オンプレミス環境や他社サービスから仮想サーバーのイメージを移行できます(VMware形式に変換可能です)。
-
キャリアフリー
KAGOYA データセンターにお客様ご指定のキャリア回線を引き込み、ご契約サーバーのインターネット接続用回線としてご利用いただけます。
-
転送量無制限
転送量は一般的な従量課金制とは異なり、どれだけ利用されても課金はいっさいありません。完全無制限でご利用できます。
-
大容量NASストレージ
ご契約サーバーにネットワーク接続する大容量のNASストレージをお客様専有で利用できます。
-
安心の複数台構成
サーバーの複数台構成が可能。台数無制限で、必要に応じてクラウドサーバーとベアメタルサーバーを組み合わせることもできます。
-
豊富なセキュリティ
さまざまなセキュリティ機能をお選びいただけます。ご要望に応じて最適な機能をご提案します。
-
月額定額で安定運用
月額定額で利用できるため、利用状況に応じて料金が変動することはありません。常に一定の料金で継続利用が可能です。
選択可能な最大スペック
Standardシリーズ(HA機能あり)
HA機能(冗長性)が備わった「Standardシリーズ」は、高信頼性が必要なシステムにおすすめです。
Standard
シリーズ
|
CPUコア数
|
メモリー
|
ストレージ
|
---|---|---|---|
vDual4-H
|
2コア
|
4GB
|
|
vDual4
|
|
||
vDual8-H
|
2コア
|
8GB
|
|
vDual8
|
|
||
vQuad8-H
|
4コア
|
8GB
|
|
vQuad8
|
|
||
vQuad16-H
|
4コア
|
16GB
|
|
vQuad16
|
|
||
vOcto16-H
|
8コア
|
16GB
|
|
vOcto16
|
|
||
vOcto32-H
|
8コア
|
32GB
|
|
vOcto32
|
|
||
vDodeca32-H
|
12コア
|
32GB
|
|
vDodeca32
|
|
||
vDodeca-48-H
|
12コア
|
48GB
|
|
vDodeca48
|
|
Liteシリーズ(HA機能なし)
HA機能のない「Liteシリーズ」はトライアルやコスト削減での用途におすすめです。
Liteシリーズ
|
CPUコア数
|
メモリー
|
ストレージ
|
---|---|---|---|
vDual4-LiteH
|
2コア
|
4GB
|
|
vDual4-Lite
|
|
||
vDual8-LiteH
|
2コア
|
8GB
|
|
vDual8-Lite
|
|
||
vQuad8-LiteH
|
4コア
|
8GB
|
|
vQuad8-Lite
|
|