
利用サービスとサービス導入を決めたポイント
Service
Point
「営業の方に来てほしい」といった要望に迅速に対応いただけた
望んでいた安定した環境を実現できそうであった
障害発生時には24時間対応の「緊急サポート」問い合わせフォームがある
この方にお伺いしました
店舗運営部 店舗統括マネジャー システム担当
烏丸三条店 店長 伊藤 義浩 氏
会社のご紹介をお願いします
当社は、2017年に創業75年を迎え、京都府下を中心に28店舗の書店を運営しています。
社是“地域に必要とされる会社でありつづけよう”に則った多種多様な店舗運営・サービス提供を続け、多くの方に支えられています。
サービス導入のきっかけを教えてください
以前より、他社のレンタルサーバーで、グループウェア「desknet’s NEO」をスケジュール管理や情報共有などに使用していました。
バージョンアップでNEOに移行した後、1年以上経過した頃から動作が不安定になることが増えました。また、お世話になっていたサーバー会社では、サポートセンターへの連絡は平日の18時までしか出来ず、サポートに対しても心配がありました。
そのような折、ある日の金曜日の夜に使えなくなり、翌週月曜日の朝まで復旧せずに非常に困ったことがありました。
当社は土日も関係なく使用しておりますので、365日安定したサーバーに引っ越すべく、すぐに検討を始めました。
ご提案
「desknet’s NEO」のライセンスを持ち込みできるクラウドサービス
利用中の「desknet’s NEO」のライセンスを使える、クラウドサービス「desknet’s NEO 専用プラン」をご利用いただきました。ユーザー数や負荷状況に合わせたスペックアップも可能です。万一の障害発生時も、管理画面の「緊急サポート」からお問い合わせいただくことで、365日24時間データセンターに常駐している運用チームが即座に障害復旧対応を行います。
KAGOYA のサービスを選ばれた理由をお伺いします
各社のサーバーを調べた際に、カゴヤさんのサービスが安定しているとの評判を聞き検討を進めていました。ちょうど当社とお付き合いの深いシステム会社様もカゴヤさんを利用しているとのことで、ご紹介をお願いしました。
営業の方がお越しになり、サービスの詳細や引っ越しの手順などを確認させていただきました。サポートセンターも365日無休で、平日は22時まで電話サポートもあると聞き、遅くまで営業している当社にとってありがたい話であり、カゴヤさんのdesknet’s NEO専用プランを契約することにいたしました。(註: 新型コロナウイルス感染防止策等諸般の事情から、2020年11月から電話サポートは平日17時までとさせていただいております。また、障害発生時には、24時間対応の「緊急サポート」問い合わせフォームをご利用いただけます。)
KAGOYA のサービスをご利用いただいていかがでしょうか
引っ越しについては、データベースのコンバートなどに少々手間もかかりましたが、引っ越し後は同じdesknet’s NEOとは思えないほどに快適に使用でき、安定した環境に満足しています。利用するアプリケーションと共にインフラも重要と改めて認識しました。
また、当社が導入している「大垣書店ポイントカード」のシステムも、カゴヤさんのサーバーで運営していると伺い、そのご縁を感じ入っています。
システムの強化は今後も積極的に検討を進めておりますので、コスト面サポート面なども相談に乗っていただければと考えています。
今後の展開をお聞かせください
・“地域に必要とされる会社でありつづける”ために、新しい試みにも挑戦し続けています。
・観光地である京都にマッチした、海外からの観光客の方へのサービスも強化してゆきたいです。
サービスや運営形態の多様化が進んでいる書店ですが、ニーズにマッチした展開を進めてゆきます。運営中の駅ナカ店やカフェ併設店の出店拡張や、旅行代理店のテナントが入る新規形態の出店も計画中です。
一部店舗のご紹介
■Kotochika御池店
京都市営地下鉄烏丸御池駅内の「Kotoshika(コトチカ)」に出店。「地下鉄に乗るっ」とのコラボレーションブックカバーなどキャンペーンも実施。
駅構内ですが、書店のみのご利用も可能です。
■イオンモール富士宮店
先日、6月17日に富士宮店がCAFE併設のイオンモール富士宮店としてリニューアルオープンしました。
京都市営地下鉄烏丸御池駅内の「Kotochika御池店」
▶サービス詳細は以下をご参照ください。
» desknet’s NEO専用プラン
株式会社大垣書店
〒530-0047
京都府京都市北区小山西花池町1-1
https://www.books-ogaki.co.jp/
【会社概要】
[代表者]代表取締役社長 大垣守弘
[設立]1942年7月
[事業内容]書店経営(雑誌・書籍・CD・DVD・文房具・雑貨・カフェ)