KVMスイッチとは"Keyboard Video Mouse"の略で、遠隔地にいながら、あたかもサーバー機器に直接つながっているようにディスプレイ、キーボード、マウスを操作できます。BIOS、POSTレベルのアクセスも可能です。
サーバー機器のネットワークとは別なので、
「設定作業中、リモート接続を無効にしてしまった」
「誤った接続元IPアドレス制限を設定し、SSHでログインできなくなった」など、
ご利用サーバーへリモートアクセスができなくなった場合でも操作できます。
KAGOYA FLEX をご利用中のお客様には無料で一時貸し出しも利用できますが、ご利用にはコントロールパネルからの申し込みが毎回必要となります。専用リモートKVMなら、お客様が必要とするタイミングで利用できるので、緊急時でもすぐに機器操作ができます。
画面を切り替える感覚で複数のサーバーの状態確認や操作ができます。
ローカル接続のサーバー機器の状態監視や設定変更も可能です。
WebUIに対するアクセス制限(IPフィルター)
IPアドレスまたはMACアドレスで接続拒否・接続許可の設定ができます。
ログイン試行回数による制限(ブルートフォース攻撃対策)
デフォルト設定では、ログインに5回失敗すると3分間、接続元IPからのアクセスを拒否します。
ユーザー単位のポート制限
特定ユーザごとにアクセス可能なポートを指定できます。
ポート単位のユーザ制限
ポートごとにアクセスするユーザーを制限できます。
ログ機能
接続履歴をログで確認できます。CSVでダウンロードも可能。
仮想メディア機能
手元のPCのドライブを使用してサーバーにソフトインストールやデータ更新が可能
必要U数 | 初期費用 | 月額費用 | |
---|---|---|---|
専用リモートKVM [ 16ポート、仮想メディア対応 ] |
1U | 33,000円 | 13,200円 |
専用リモートKVM [ 32ポート、仮想メディア対応 ] |
1U | 33,000円 | 26,400円 |
サーバー接続用ケーブル [ キーボードがUSB接続となるタイプ ] |
- | - | 1,100円 |
サーバー接続用ケーブル [ キーボードがPS2接続となるタイプ ] |
- | - | 1,100円 |
※ 料金には、ハードウェア代、取り付け費用を含みます。
オプション一覧
ネットワーク
バックアップ