マルチドメイン

対象サービス
  • 共用サーバー
  • マネージド専用サーバー
  • メールプラン

設定するドメイン数に制限はありません

マルチドメインとは

ひとつのレンタルサーバー契約に複数のドメインを設定して、複数のWebサイトを公開できる機能です。

ご利用例

  • サブドメインのご利用
    メインのWebサイトは「http://www.kagoya.jp/ 」で、ECサイトは「http://shop.kagoya.jp/ 」というように、複数のWebサイトにサブドメインを設定できます。
  • 複数ドメインのご利用
    複数のWebサイトを別々のドメインで公開できます。 サブFTPアカウントも合わせて利用することで、Web領域の再販も可能です。
  • ドメインのエイリアス
    同じディレクトリに複数のドメインを割り当てることもできます。日本語ドメインをお持ちで、通常のドメインと共通のWebサイトを表示したいときなどにご利用いただけます。
  • 他社サーバーに設定
    DNSレコード設定で、マルチドメインの割当先に他社サーバーを指定することもできます。

メールもマルチドメイン対応

独自ドメイン「kagoya.jp 」をメールアドレスにご利用の場合に、他の独自ドメイン「kagoya.com」や「任意の名前.kagoya.jp 」のようなサブドメインやのご利用が可能です。

ご利用例

部署別にメールドメインを管理することができます。

(例) “kagoya.jp” をご利用の場合

営業部
AAAA@sales.kagoya.jp
サポート
AAAA@support.kagoya.jp

ご利用料金

無料

  • メールプラン 共用タイプR2は、独自ドメインを2つ以上ご設定の場合、2つ目から1ドメインあたり月額 550円 (税込) でご利用いただけます。

お申し込み方法

コントロールパネルからご設定ください。

関連オプション