専用サーバーとは
サーバーを
1台専有して利用できる一般的なレンタルサーバーや、クラウドサービスの場合、複数のユーザーでサーバーを共有するため、同居している別のサイトの影響を受けてパフォーマンスが低下したり、障害に巻き込まれてサービスが停止するリスクがあります。
専用サーバーでは、1台のサーバーリソースを専有できるため、より安定的に運用できます。
目的や用途、
規模によって選べる2タイプ管理者権限を使って自由にサーバー環境を構築でき、複数台構成など専有のプライベートクラウド環境を構築することも可能な「FLEX クラウドサーバー × FLEX ベアメタルサーバー」と、OSのバージョンアップやセキュリティパッチ対策など、面倒なサーバーの管理・運用はカゴヤにお任せいただき、コンテンツの運用に集中することができる「マネージド専用サーバー」の2つのタイプから選択できます。
- サーバーの構築や運用が自由
- 1Gbps共有回線/VPN接続も可能
- Linuxの他、Windowsも選択可能
- セキュリティ機器などオプションが豊富
- プライベート接続で複数台構成も可能
- 管理画面から簡単設定
- 転送量無制限
- WEBサーバー(LAMP)が構築済
- メールサーバーも利用可能
- ドメイン設定数無制限&無料SSL
専用サーバーの特長
低価格で簡単に
プライベートクラウド環境も 構築可能管理者権限付きのサーバー1台を専有し、OS初期インストールの状態から自由にサーバー環境を構築できます。安定性の高い物理サーバーから、可用性の高いクラウドサーバーまで豊富なラインアップから用途に合わせたスペックをお選びいただけます。
豊富なオプション機器/オプションサービスを使用し、オンプレミス並みの柔軟な構成を構築できます。「ご指定回線の引き込み」や「ルーター機器のお預り」による、セキュアでシームレスな接続環境も実現でき、多くの法人様に好評いただいています。
また、仮想+物理を組み合わせたハイブリッド環境も提供可能で、VMware vSphereやHyper-Vなど、仮想環境の構築を支援しています。
サーバー管理知識不要で
管理画面から簡単設定「マネージド専用サーバー」ではお客様に代わりカゴヤの専任技術者が24時間365日サーバーを管理します。お客様はサーバーの「運用」にコストをかけることなく、サーバーの利用に集中いただけます。
使いやすいコントロールパネルで独自ドメインの設定やメールアドレスの追加も簡単。
WordPressやEC-CUBEなど人気のCMSもボタンをクリックするだけで簡単にインストールできます。
「ドメイン取得費用1個無料」特典のほか、「無料SSLサーバー証明書」、「スケジュールバックアップ」、「サーバー乗り換え安心おまかせパック」、「WordPress脆弱性診断」、アクセス集中時に回線を増強できる「トラフィックブースター」など、お役立ち機能も充実しています。