カゴヤのレンタルサーバーではPHPがインストールされており、ご自由にお使いいただくことができます。
PHPとは、プログラム言語の一種です。 HTMLファイル内に記述することで、サーバーサイドで動作するWEBアプリケーションを効率的に開発することができます。 CGIとして動作することもできますが、Apacheのモジュールとして高速に動作させることもできます。
また、MySQLなど各種データベースとの連携に優れていたり、XML,PDF,IMAP,LDAP等各種機能をサポートしており、広範なWEBアプリケーションを容易に作成できる特長をもっています。
この例の、"<? ~ ?>"で囲まれた部分がPHPのプログラムです。このように、通常のHTMLのテキスト中に複雑な処理を埋め込むことができます。
PHPファイルの拡張子は".php"にしてください。
PHPファイルのパーミッションは644にしてください。(通常、単にアップロードするとパーミッションは644になっています)
バージョンアップ時の互換性にご注意ください
PHPはバージョンアップの際に過去のバージョンとの互換性が失われやすい傾向があります。
また、セキュリティ上の理由から、猶予期間をおかずにバージョンアップをせざるを得ないことも多々ございますので、PHPでプログラムを製作される場合は将来のバージョンアップも考慮し、PHPのバージョンアップの際にはすぐ対応できるよう心がける必要があります。
PHPはApacheのモジュールとして動作させた場合、高速に動作する反面アプリケーションのセキュリティを完全に守ることができないという特性があります。
重要なデータを取り扱う場合は、専用サーバーでのご利用を強くお勧めします。
お客様がご希望されるPHPのバージョンをコントロールパネルで、簡単に変更することができます。「PHPバージョン変更機能」をご利用いただくことで、安心して利用できる安定版から、最新のバージョンまで幅広くご利用いただくことができます。
ご利用できるバージョンは以下の6種類です。
・PHP8.0系
・PHP7.4系
・PHP7.3系
・PHP7.2系
・PHP7.1系
・PHP7.0系
・PHP5.6系
MySQL関数をはじめ、多くのオプションモジュールが組み込まれております。
PHPにはさまざまな動作オプションがあり、完全に使いこなすにはそれらの設定変更が不可欠です。
通常は不可能であったり、可能な場合でも複雑な手順が必要ですが、頻繁に設定変更が必要なオプションについてはコントロールパネルから簡単に変更する機能が用意されています。
無料(対応プランの月額料金でご利用いただけます。)
オプション一覧
WEB
セキュリティ
メール
データベース
E-commerce
グループウェア
高品質でハイパフォーマンスのサーバーを低価格でご利用頂けるプランです。WAF+IPS標準搭載と万全のセキュリティ。転送量が業界最大級なので巨大アクセスや大容量ファイルの転送なども快適にご利用いただけます。
詳細はこちらお客様にサーバーを1台専有してご利用いただけるプランです。専用サーバーでありながらOSのバージョンアップやセキュリティパッチ対策など、サーバーの管理・運用はカゴヤ・ジャパンが責任を持って担当いたします。
詳細はこちらメールサービスのみご利用に対応したプラン。低価格なプランからご希望の環境にカスタマイズが可能なエンタープライズまで用途に応じて3つのプランからお選びいただけます。
詳細はこちら