オプション
Web開発で人気のプログラミング言語
PHPとは動的にWebページを生成することができるスクリプト言語です。MySQLなどのデータベースとの連携が容易なことなどから、WordPressなどのWebアプリケーションによく使われています。
詳しくはこちら
カゴヤのサーバー研究室: PHPとは?基礎知識、できることを初心者にもわかりやすく解説します
コントロールパネルからPHPのバージョンを切り替えできます。
設定方法はサポートサイトをご確認ください。
.htaccess で設定することで、ドメインごと、またはディレクトリごとにPHPバージョンを指定できます。
設定方法はサポートサイトをご確認ください。
コントロールパネルからPHPの設定を変更できます。
設定可能な項目はサポートサイトをご確認ください。
サービスプランによりCGI版PHPと、モジュール版PHPが利用できます。
CGI版PHP | ドメインごとにPHPバージョンを指定できます。 |
---|---|
モジュール版PHP | CGI版より高速に表示できます。 |
バージョンの選択肢が豊富なので、サーバーをKAGOYAに移行する場合も、移行元サーバーと同じバージョンを選択すれば安心です。
また、PHPのバージョンアップが必要になった場合も、バージョンを簡単に切り替えられるので、動作検証もスムーズに実施できます。
共用サーバー | マネージド専用サーバー | WordPress専用サーバー | |
---|---|---|---|
CGI版PHP 初期バージョン |
8.1系 | - | 7.4系 |
モジュール版PHP 初期バージョン |
- | 8.1系 | - |
CGI版PHP バージョン変更 |
可能 (5.6系 / 7.0系 / 7.1系 / 7.2系 / 7.3系 / 7.4系 / 8.0系) |
可能 (5.6系 / 7.0系 / 7.1系 / 7.2系 / 7.3系 / 7.4系 / 8.0系) |
7.4系 / 5.6系 |
モジュール版PHP バージョン変更 |
不可 | 可能 (5.6系 / 7.0系 / 7.1系 / 7.2系 / 7.3系 / 7.4系 / 8.0系) |
- |
無料
オプション一覧
WEB
セキュリティ
メール
データベース
E-commerce
グループウェア
高品質でハイパフォーマンスのサーバーを低価格でご利用頂けるプランです。WAF+IPS標準搭載と万全のセキュリティ。転送量が業界最大級なので巨大アクセスや大容量ファイルの転送なども快適にご利用いただけます。
詳細はこちらお客様にサーバーを1台専有してご利用いただけるプランです。専用サーバーでありながらOSのバージョンアップやセキュリティパッチ対策など、サーバーの管理・運用はカゴヤ・ジャパンが責任を持って担当いたします。
詳細はこちらメールサービスのみご利用に対応したプラン。低価格なプランからご希望の環境にカスタマイズが可能なエンタープライズまで用途に応じて3つのプランからお選びいただけます。
詳細はこちら