FTPアカウントを追加でき、そのFTPアカウントに「指定したディレクトリ以外にアクセスできない制限」を設定することができます。
領域再販などで複数のユーザーでサーバーにFTP接続する場合は、セキュリティ面からユーザーごとにサブFTPアカウントを発行することをお勧めいたします。
・サブFTPアカウントごとに指定したディレクトリ以外にアクセスできないように制限できます。
(※ 指定したディレクトリに対し、容量制限を設定することはできません。)
・ウェブサイトドメイン設定とサブFTPアカウントを組み合わせることで、ドメインごとに専用のFTPアカウントを発行できます。
・FTPログを確認する際に、どのユーザーがどのファイルを操作したのか管理がしやすくなります。
・FTPアクセスする際のサーバー名は従来どおり"ユーザーアカウント.kir.jp"となります。
・サブFTPアカウントでアクセスする際のユーザー名は"ユーザーアカウント..任意の名前"となります。
・「任意の名前」の部分には8文字までの半角英数字がお使いいただけます。
・発行できるサブFTPアカウント数に制限はありませんが、同時ログインできるのは10アカウントまでとなります。
無料(対応プランの月額料金でご利用いただけます。)
オプション一覧
WEB
セキュリティ
メール
データベース
E-commerce
グループウェア
高品質でハイパフォーマンスのサーバーを低価格でご利用頂けるプランです。WAF+IPS標準搭載と万全のセキュリティ。転送量が業界最大級なので巨大アクセスや大容量ファイルの転送なども快適にご利用いただけます。
詳細はこちらお客様にサーバーを1台専有してご利用いただけるプランです。専用サーバーでありながらOSのバージョンアップやセキュリティパッチ対策など、サーバーの管理・運用はカゴヤ・ジャパンが責任を持って担当いたします。
詳細はこちらメールサービスのみご利用に対応したプラン。低価格なプランからご希望の環境にカスタマイズが可能なエンタープライズまで用途に応じて3つのプランからお選びいただけます。
詳細はこちら