オプション
「総当たり攻撃」を検知して遮断
ブルートフォースアタックとは、パスワードを「総当たり攻撃」により解読し、不正アクセスする方法です。
管理するメールアカウントのうちひとつでも不正ログインされてしまうと、利用しているメールサーバーがブラックリストに登録されてしまうリスクがあります。ひとたびブラックリストに登録されてしまうと、同じメールサーバーを利用する正常なメール送信までもがブロックされる被害が発生します。企業の信頼を失うばかりか最悪のケースではメール内容から個人情報が漏洩する被害も想定されます。
ブルートフォースアタック対策機能は、メールサーバーへのアクセス状況を監視し、一定回数以上の認証エラーを検出した場合、ブルートフォースアタックであると判断し、該当IPからのアクセスを自動で遮断します。
コントロールパネルの画面からお客様ご自身で簡単に設定できます。
無料
メール関連オプション
オプション一覧
WEB
セキュリティ
メール
データベース
E-commerce
グループウェア
高品質でハイパフォーマンスのサーバーを低価格でご利用頂けるプランです。WAF+IPS標準搭載と万全のセキュリティ。転送量が業界最大級なので巨大アクセスや大容量ファイルの転送なども快適にご利用いただけます。
詳細はこちらお客様にサーバーを1台専有してご利用いただけるプランです。専用サーバーでありながらOSのバージョンアップやセキュリティパッチ対策など、サーバーの管理・運用はカゴヤ・ジャパンが責任を持って担当いたします。
詳細はこちらメールサービスのみご利用に対応したプラン。低価格なプランからご希望の環境にカスタマイズが可能なエンタープライズまで用途に応じて3つのプランからお選びいただけます。
詳細はこちら