お問い合わせはこちら

ECサイトの構築法を比較表で解説!無料で作る方法も紹介

公開
更新

ECサイトの構築方法って色々あるけど何が違うの? 費用はどのくらい? そんな疑問を解説しています。この記事を読んでECサイトを構築してみませんか。

ECサイトの構築法を比較

ECサイト、4つの構築方法比較まとめ

ECサイトを構築する方法としては、以下の4つがあげられます。

オープンソース
EC-CUBEのような無料で利用や改変ができるソフトウェアを使い、ECサイトを構築する方法です。ソフトウェアのインストールからトラブルシューティングまで、基本的にはユーザーが全て対応する必要があります。
ASP
ネットワーク経由で利用可能な専用のソフトウェアを使い、ECサイトを構築する方法です。ソフトウェアの管理はサービスの提供元が行ないます。
パッケージソフト
オープンソースと異なり、企業によって販売されるパッケージソフトを使う方法です。ソフトウェアの管理はサービス提供元が行ない、顧客の要求に応じて機能追加のための開発を行うこともあります。
フルスクラッチ
既存のソフトウェアやサービスを利用せずに、PHPやJavaのようなプログラム言語を用いてECサイトを構築する方法です。

この4つを表にして比較してみましょう。

方法始めやすさ費用目安カスタマイズ運用と管理
オープンソース比較的容易初期:0円~
月額:0円~
自由
知識が必要
ある程度時間と手間がかかる
知識も必要
ASP最も容易初期:0円~数十万円
月額:0円~数万円
できないサービス提供元に委任可
パッケージ容易初期:数十万円~数千万円
月額:数万円~数百万円
追加費用で依頼可サービス提供元に委任可
フルスクラッチ多大な時間と工数が必要初期:数百万円~
月額:数十万円~
自由全てユーザーが行う必要
時間と手間がかかる

オープンソースは無料で始められる上に、カスタマイズも比較的自由にできるメリットがあります。反面インストールや運用・管理は全てユーザー自身で行う必要があり、知識や運用の負担が求められる方法です。

ASPはサービス提供元によって運営・管理される既存のソフトウェアを使うため、始めやすいことに加え、運用や管理の手間がかからないのがメリット。オープンソースの次に費用負担も少なく0円~数千円程度で安価に利用できるサービスもあります。一方で、運営するECサイトの都合にあわせてカスタマイズをすることはできません。

パッケージは既存のソフトウェアを使うため始めやすい上に、サービス提供元の企業にカスタマイズを依頼することもできます。ユーザーには運用の負担や専門的な知識は求められません。このようにオープンソースやASPのメリットを備えていますが、必要な費用はASPと比較してもはるかに高額です。

最後のフルスクラッチは、ユーザーが開発から行うので自由にカスタマイズできるメリットがあります。ただしそのための時間や工数、費用は比較した中で最も高額。高度に専門的な知識が求められる上に、管理や運用の手間もかかります。

自分にあった構築法の見極め方!

予算が十分にありさまざまなカスタマイズを行いたいのであれば、パッケージやフルスクラッチを選択します。その上でカスタマイズの程度や、かけられる運用の負担、どのくらい知識があるか(あるいは知識のある担当者を雇えるかなど)といった点から、どちらをえらぶか決めるとよいでしょう。

一方、少ない予算で始めたい場合は、オープンソースやASPをえらびます。パッケージやフルスクラッチのような高いカスタマイズ性は期待できませんが、昨今のオープンソースやASPは機能が豊富になっていますから、まずはこれらの方法からはじめてはいかがでしょうか。

またオープンソースとASPを比較すると、オープンソースの方が自由度は高い上に、フルスクラッチ程の高い知識は求められません。多くのユーザーが使っていることから、必要な情報はさまざまなインターネットサイトや書籍にまとめられています。

ECサイトを無料で作る方法とは?

無料のECサイト作成方法

ここではオープンソースやASPを使い、無料でECサイトを構築する方法を紹介します。

EC-CUBE

EC-CUBE

本格的なECサイトが構築できる、最も代表的なECサイト用オープンソースです。サーバーにインストールして利用します。レンタルサーバーによってはコントロールパネルからワンクリックで簡単にインストールできる機能を提供していたり専門のサイトや書籍が多かったりなど、オープンソースの中でも扱いやすいのもメリットといえるでしょう。

Welcart for WordPress

Welcart for WordPress

日本でもよく使われているオープンソース「WordPress」に追加して利用するカート機能プラグインです。日本の企業(コルネ株式会社)により開発されています。サーバーにWordPressをインストールした後、WordPressにプラグイン追加して使います。WordPressを使い慣れたユーザーなら同じ管理画面から操作できるので使いやすいでしょう。

BASE

BASE

「BASE」はBASE株式会社が運営する無料のECサイト用ASP。無料でも登録できる商品数に制限はなく、初心者でも簡単にクレジットカード決済付きのECサイトを構築できます。独自ドメインの利用も可能です。公式サイトから登録するだけで利用できます。

store.jp

store.jp

store.jpはおしゃれなデザインのECサイトを簡単な操作で解説できる無料の専用ASP。無料で登録できる商品数は5つまでで、無制限にするためには月額1,980円(税別)のプランを契約する必要があります。こちらも公式サイトから登録するだけで利用できます。

FC2ショッピングカート

FC2ショッピングカート

FC2ショッピングカートは無料で無制限に商品登録ができるECサイト用ASPです。デザインテンプレートのhtmlやCSSを編集できカスタマイズ性が高いのが特長。独自ドメインを使ったりディスク容量を50MB以上に増やしたりするためには、月額750円~の有料プランに乗り換える必要があります。FC2ショッピングカートも公式サイトから簡単な利用登録をすることで利用できます。

ECサイトの構築手順

最後にECサイトの構築手順を簡単に説明します。この項を読めば簡単な手順についてイメージできるようになるでしょう。

ECサイト作成方法

契約・インストール等

EC-CUBEなどのオープンソースを利用する場合は、公式サイトからプログラムをダウンロードしてレンタルサーバーへインストールする必要があります。たいしてASPでは、公式サイトから申し込み手続きを行います。

商品の登録

契約やインストールが終了したら商品を登録します。商品名や価格・紹介文・在庫数を登録した上で商品の画像もあわせてアップロードします。

支払い方法や送料の設定

クレジットカードやコンビニ払い、口座振替など支払い方法を登録します。また商品を配送する際の送料についても登録しておくことが必要です。

特定商取引法に基づく表記

特定商取引法に基づいて、ECサイトで商品販売する際は事業者名や代表者氏名・所在地をはじめ、商品の受け渡しや返品に関する情報などをまとめたページを掲載する必要があります。特定商取引法に関する詳細は以下URLで確認して下さい。
http://www.no-trouble.go.jp/

デザインの設定

あらかじめ用意されたテンプレートなどを使ってサイトのデザインを決定します。基本的にはここまででECサイトの開店に必要な最低限の設定は完了です。

まとめ

いかがでしたか。一口にECサイトといっても紹介したように複数の方法があります。そして方法によって必要な費用や知識、かかる手間などもさまざま。どの方法にすればよいかわからない場合は、まずは無料のASPやオープンソースを使ってみて、それで足りるか、もっと予算をかけてパッケージやフルスクラッチをする必要があるか、検討してみてはいかがでしょうか。