パブリッククラウドとの違いは何ですか
FLEXベアメタルサーバーは一般的なクラウドサービスと違い、各ハードウェアを専有利用いただけるサービスです。
機器の性能を全てご利用になれますので、高いパフォーマンスを期待していただけます。
サーバー管理者は必要ですか
専用サーバーFLEXは、お客様に管理権限をお渡しするサービスです。各機器/システムの運用管理は全てお客様に対応いただきますが、 管理を代行するサービスや、ご指定の作業を代行するサービスなどをご用意いたしております。
OSインストールでどこまで対応できますか
標準対応は以下の内容です。
Linux系OS | WindowsServer |
---|---|
ご指定のディストリビューションパッケージ | ご指定のバージョン/エディション |
SSH接続のみ可能なミニマルインストール | ウィザードを使用した標準インストール |
可能なサーバーへの接続方法を教えてください
■ Linux系OS:SSHを使用したリモートアクセス
■ WindowsServer:RDS(RemoteDesktopService)を使用したリモートアクセス
上記以外には、リモートKVMを使用したアクセスが可能です。
カゴヤの別プランとの併用はできますか
可能です。「ハウジングサービスでお預りしたサーバーとFLEXベアメタルサーバーとのLAN接続」「メールサーバーはホスティングサービスで運用」など、 ご要望に応じて棲み分けてご利用いただける、多様なサービスを提供しています。
DNS情報(ゾーン情報)を設定したい
当社ネームサーバー(ns0.kagoya.net/ns1.kagoya.net)に登録されている独自ドメインにつきましては、Aレコード、CNAME、NSレコード、TXTレコードの設定が可能です。
詳しくは下記のページをご確認ください。
DNS情報(ゾーン情報)の設定
他社で取得したドメインを使いたい
独自ドメインに登録されているネームサーバーが、当社のネームサーバーか、当社以外のネームサーバーかによって設定方法が異なります。
詳しくは下記のオンラインマニュアルをご確認ください。
DNS情報(ゾーン情報)の設定
DNSレコードの設定
サーバー構成について提案して欲しい
下記の法人・企業様専用窓口からお問い合わせください
法人・企業様専用窓口